|
 |
花図鑑目次(HOME)>昼咲き月見草(エノテラ) |
 |
昼咲き月見草(エノテラ)
|
 |
学名:Oenothera speciosa 別名:エノテラ 赤花科 マツヨイグサ属 《春の花》 |
桃色昼咲き月見草とも言うそうです。その名のとおり、やさしいピンク色をしています。 |
|
|
|
|
 |
何気なく、道端に 咲いていることも多い ふわ〜っと 優しい雰囲気のお花です。 |
 |
 |
|
草むらの中に |
花アップ |
|
|
|
 |
 |
4枚の花びらで、 ふわっとした形が 作られています。 |
花裏 |
横から |
|
|
|
|
4枚の花びらは
ハートの形をしています。
|
 |
 |
|
*葉と花弁 |
*花弁は大きいです |
|
|
|
 |
 |
めしべの形が特徴的。 十字型のめしべを 取り囲むように
おしべが並んでいます。 |
|
|
|
|
|
|
|