|
 |
花図鑑目次(HOME)>高山植物(オンタデ、ウラジロタデ、伊吹ボウフウ、コマクサ |
 |
高山植物(オンタデ、ウラジロタデ、伊吹ボウフウ、コマクサ)
|
 |
 |
那須岳にて |
高山植物は、手折るわけにはいかないので、写真にだけ収めてきました。
|
まだまだ、数は少ないですが、何かの折々に増やしていければと思います。
|
図鑑、ウェブ、現地などで出来るだけ名前に間違いが無いか調べましたが、
|
生産者がはっきりしているお花屋さんの花と違って、名前に間違いがあるかもしれません。
|
もし、おかしいとお気づきになった方は、御連絡いただければ幸いです
|
|
 |
オンタデ、ウラジロタデ
|
 |
|
学名: Aconogonum weyrichii タデ科 オンタデ属 《初夏〜初秋の花》 |
梅雨の時期、6月〜7月中旬頃咲くことが多いアジサイの花。小さな花が集まって丸くなっている様は、両手で包み込みたくなるかわいさですね。 |
|
|
|
|